いよいよ再開となりました。
今回は「GTS」にて上半身を中心にトレーニングしました。
今までフィットネスバー、ウェイトボールなど使ったトレーニングには少し苦手感のあったのですがこの「GTS」を使ったトレーニングはその苦手感が無く効率よくトレーニングが出来ました。
昨日のトレーニングでしたが本日、感想を聞くと特に背部、体幹に効いている感じがするということです。
加圧+「GTS」は今まで当施設でしていた加圧トレーニングに新しい刺激をもたらしてくれてます。
この夏に向けて運動不足解消、バテない身体作りをしてみませんか?
<a href=”http://diet.blogmura.com/diet_sango/“>にほんブログ村 産後ダイエット</a>
<a href=”http://sports.blogmura.com/kaatsutraining/“>にほんブログ村 加圧トレーニング</a>
2013年6月 のブログ記事
7月から加圧トレーニングのコースの追加をいたします。
新しいメニューとは「加圧カーディオ」
カーディオとは有酸素運動のことです。
有酸素運動に特化したコースで体重を減らしていきたい、日頃の運動不足を解消したいなど向けのコースとなります。
メニュー内容としましては、上肢の3点セット、肩甲帯エクササイズ(上肢)、下肢の3点セット、スクワット、その後、有酸素運動をしてもらいます。
現在、他のコースも検討中ですので会員さんのニーズに合った細分化したコースを提案していきたいと思ってます。
加圧トレーニングをしてみたいと思ってる方は是非、当施設にまずお問い合わせをお待ちしております。
<a href=”http://sports.blogmura.com/kaatsutraining/“>にほんブログ村 加圧トレーニング</a>
<a href=”http://diet.blogmura.com/diet_sango/“>にほんブログ村 産後ダイエット</a>
今月末に当院にサイベックス「アークトレーナー」を導入致します。
アークトレーナーとはカーディオ(有酸素)マシンです。
特徴としては
①膝への負担少
つま先が膝より後ろにいかないようになっており、膝へのストレス(負担)が小さくなるように設計されています。
②筋力トレーニング
抵抗と傾斜を変えることで特定の筋肉を重点的に鍛えることができます。
高傾斜で大腿四頭筋、低傾斜で大殿筋を主に鍛えることができます。
③ダイエット効果
下肢を大きな可動範囲で動かすことで多くのエネルギーを消費します。
今週末導入ですので稼働は来月からだと思います。
<a href=”http://diet.blogmura.com/diet_sango/“>にほんブログ村 産後ダイエット</a>
<a href=”http://sports.blogmura.com/kaatsutraining/“>にほんブログ村 加圧トレーニング</a>
7月28日(日)に審判C級ライセンスの審査があります。
その審査の為、6月15日(土)、6月22日(土)、6月23日(日)に実践にて練習で審判に行ってきます。
患者さんには私的なことで診療出来なくご迷惑おかけ致します。
頑張って審判してきます。
15日に振替で16日(日)に診療致します。
22日(土)の振替で午後より診療致します。
詳しくは当院のお知らせをご覧下さい。
当加圧トレーニング施設に新しいマシンが入りました。
「GTS] グラビティトレーニングシステム
負荷は自体重を利用、身体の向き、角度などを変えることで各部位の筋力バランスを最も良い状態に導きます。
加圧トレーニングのキーワードに低負荷があります。
自重にてのトレーニングは今までの重りなどを持つトレーニングでは味わえない新しい刺激になります。
是非、当施設にてトレーニングをしてみませんか?
<a href=”http://sports.blogmura.com/kaatsutraining/“>にほんブログ村 加圧トレーニング</a>
<a href=”http://diet.blogmura.com/diet_sango/“>にほんブログ村 産後ダイエット</a>